雑 学 目 次


月は新月、三日月と変化していきますが、地球から見える月はいつも兎が餅をついている面ばかりで反対側(裏側)は見えません。

月の裏側がクレータだらけなので見せたくない訳ではないようです。その答えは、月が地球の周りを1周する間に1回自転するからです。


Pic Up

ローマの初期の暦は1年が10カ月だった。 潮の満ち引きを引き起こす潮汐力とは
うず電流の失敗。 ペルチェ素子による発電
小型冷蔵庫を作ってみた。 廉価版オシロスコープ検証
サーモモジュールの検証 空き缶スターリングエンジン自作(1)

からだに悪いと聞く活性酸素ですが、どんな酸素なのか疑問に思ったので調べてみた。


鏡に映った自分は左右反対、では上下はなぜ反対にならない?




小さな鏡も遠くに離れれば全身が移る?
二十四節気は太陽暦
旧暦(大陰太陽暦)は月の満ち欠けを基に作られますが、二十四節気は太陽の動きを基に作られたものです。
月と反対側が満潮になる理由 1年を通して北の天空の中心に輝き続ける北極星ですが、2万5千8百年を周期として別の星に順に入れ替わっています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

広告

■閏月を知っていますか?
■2033年に旧暦の危機が
■月の裏が見えない理由
■1年で数センチ月が離れる
■夏は太陽から遠い
■潮干狩りはなぜ春に
■元素と原子はどう違うの

 極短雑学

惑星の内合・外合・留について
アニメーションで紹介
黄道・天の赤道
二十四節気「1」
春分の日から15度づつ区切ったもの
二十四節気 「2」
二十四節気は現代の暦と合っている。
■ペニーのゲーム
■カラスを追いかける雀
■極短日記「将棋」2017/7/6
■炭素は社交的
■茶臼山(大阪市)