20年近く使用していたレンジフードの換気扇が動かなくなったので換気扇だけを取り替えた。
毎年、一回は換気扇を取り外し掃除をするので構造はよく知っており、30cm四方の排出口に取り付けられる物なら何でもいいと考えてホームセンターに見に行った。
換気扇売り場には鉄製の同じようなものはあるが紐を引っ張るとシャッターが開きスイッチが入るものばかりだった。
仕方なくレンジフード用換気扇をネットで購入し取り替えると問題なく動いた。
レンジフードに結線図が貼ってあり換気扇の型番が「V25ーPH」とある。
結線図を見ると故障個所は換気扇のモータ、コンデンサー、スイッチ、結線箇所などが考えられたがWEB上の修理情報は換気扇の取り換えばかりだったので調べることなく換気扇を購入することに決定。
困ったことに型番「V25ーPH」の換気扇が売っていない。
WEBで提供されている情報では「V25ーL1」に取り替えても大丈夫ということだったので自己責任で購入した。
アマゾンも楽天も同じ12,780円で販売されていた。
ホームセンターの紐で引っ張って回す換気扇が4,000円程度なのでかなり高い。
本体とコード、手回しネジ(2本)、木ネジ(4本)が梱包されている。
シャッターは通電時のみ開くようになっているので無理に開かないようにとの注意書きがある。
台風が接近したときなどシャッターが風でバタバタとうるさかったのでこれは助かる。
掃除のときはレンジフードの下面にあるフィルターを取り外して作業をしていたが、今回はレンジフードの前面カバーを取り外して行った。
ネジ二本を緩めるだけで簡単に取り外せフィルター部分からの作業より格段にやりやすくなる。
前面カバーのスイッチから出ている配線のコネクタを全て外す必要があり一人で作業するときはフィルター部分から手を入れて先に外しておいた方が楽です。
既設の換気扇の白いカバーを下部にあるネジを緩めて外し、上部にある手回しネジを十分にゆるめて換気扇を取り外す。
新しい換気扇のカバーと羽を外して同じ要領で取り付ける。
羽を取り付けた後にカバーを取り付ける。
カバーはネジ止めでなく上部からはめ込み下部の金具にカチットはめ込む。
配線のコネクタをはめ込みスイッチを入れると無事に回転。
作業は写真を撮りながらゆっくり行ったが20分程度完了した。
ご参考になれば幸いです。
ATX電源の改造 (その2) |
|
2.4インチ小型 オシロスコープの検証 |
|
ゼーベック効果の検証 (その1) |
|
ゼーベック効果の検証 (その2) |
|
うず電流の失敗 アルミ板は電気伝導体 |
|
温度センサースイッチ の検証 |
|
おっさんhobby 工作 目次 |