おっさんhobby
マツモとメダカと金魚と白点病
http://www.os-hobby.com
マツモとメダカと金魚と白点病
今、60センチ水槽で黒メダカを飼っている。 マツモ最近浮かべているマツモの先端が茶色くなってきた。底の砂利に差し込んであるカボンバとアナカリスは青々としている。
枯れ始めたのかと思い捨てようとしたが、一応ネットで調べてみた。 金魚
実は、2か月前にはこの水槽に金魚が一匹だけ泳いでいた。
よくなついていて、食事の前にご飯粒を入れると飛びついて食べていた。
薬の効く期間と効かない期間
WEB上には白点病のことが詳しく書かれている。 メダカと水草
金魚は水草を食べるので時々買う必要があったが、メダカはその必要が無いので助かる。
メダカは小さいが丈夫だ。
前半はマツモの先端が茶色くなってきた事を書いたが、その後も変化なしだ。枯れもせず茶色いままで成長しているようだ。栄養不足か光量が足りないのか原因は分からないが心配はなさそうだ。 たまご
メダカがお腹に卵を付けていた。昔、飼っていたときは、もっと沢山つけていたがほんの数個だけつけている。
50秒動画です。
えさ
水草が増える一方なのでメダカは水草の中に入り込んで、めったに姿を見せない。 稚魚が泳いでいる。5mmほどの稚魚が水面近くにいた。別の容器に移そうと思ったが、素早い。時々、成魚に追いかけられているようだが、ここまで大きくなれば藻も生い茂っているし逃げ切ることもできるだろう。
水槽の水は減った分だけ追加しているが交換はしていない。
少し大きくなる
|
バケツの中で咲いた水草の花 余った水草をバケツに入れ、外にほっていたら六月ごろ花が咲いていた。
スポンサーリンク
TV・新聞占いまとめ毎日更新 惑星情報・用語解説 水星が内合 惑星情報・用語解説 二十四節気 惑星情報・用語解説 黄道・天の赤道 なぜ、月は地球に同じ面を向けているのか 潮の満ち引きを起こす潮汐力とは 大和川左岸を歩く おっさんhobbyホーム |