踏切自作 (4)

おっさんHobby

踏切警報音

録音再生ボード(ISD1820PY)を利用して踏切の警報音を鳴らしてみた。、光センサーで得た情報で開始と停止を行う。

広告

このボードの最大再生時間は10秒だが非常に安価なモジュールなので駅のホームでの列車接近アナウンス等で何通りもの音源が必要とされる方には良いかもしれない。

遮断機を下げるタイミングで鳴らし始め、上げるタイミングで停止する。

録音再生ボードの仕様

(写真説明) 録音再生ボード

■録音再生ボード

    ISD1820 音声録音モジュール

    電源電圧3v~5v VCC-GND
    録音再生時間 最大10秒

8Ω・0.5w・直径4cmの小さなスピーカーが付いている
今回はこれをそのまま使用

踏切遮断機が下りるタイミングで警報音を鳴らし始め列車が通過して踏切が上がり始めるタイミングで警報音を止める。

(写真説明) 録音再生ボード

写真の左側に端子が並んでいる。
上から

VCC (今回はここにAlduinoから5vを給電。)
GND (今回はAlduinoのGNDに接続)
FT  NC
P-L この状態で5vをかけている間再生、最大10秒間だけ
P-E この状態で5vをかけると1回再生
写真下に並んでいるタクトスイッチは左から
REC 押している間録音
PLAYE 一回再生
PLAYL 押している間だけ再生し離すと止まる、ただし一回

10秒以上連続再生したいので2列に並んだピンの右列の11番12番ピンに挿してあるショートピンを「P-E」に替える。
連続再生にしていても「P-L」、「P-E」で制御すると1回しか再生しないのでなのでVCCの電源ON、OFFで動かした。
電源のOnOffだけで制御できるのでマイコンなどがなくても簡単に利用できる。
一応問題は発生していませんが参考にしていただく方は自己責任でよろしくお願いします。

(写真説明) 録音再生ボードをAlduinoと接続

下の動画は遮断機の上下に同期した踏切警報音です。
最大録音再生時間が10秒なので連続再生では一瞬音が途切れる。

広告