阪堺電車阪堺電車は大阪市と堺市の浜寺公園を結ぶ路面電車だ。現在は大阪市の天王寺駅前と堺市の浜寺公園の間および大阪市浪速区の恵美須町から住吉区の我孫子道を結んでいる。
確か市電を廃止する時に取りに行けば石畳として使っていた四角い敷石を何枚でも無料でくれるとの事だった。
春になると線路と車道を隔てる植え込みのつつじが咲き揃う。 つつじ以外のところは季節に応じ花が植えられる 今年、平成28年1月に住吉公園駅が廃止されたが、普段は見向きもされない駅がカメラマンで溢れかえっていた。しばらくの間はあちこちでカメラを構える人を見かけた。最近、写真を撮っている物好きは私ぐらいなものか。 ところで、平成28年6月30日現在、住吉公園駅はどうなっているのか気になり久しぶりに訪ねてみた。 右から始まる「駅園公吉住」と書かれた懐かしい駅舎がまだある。 南海本線「住吉大社駅」の隣にある駅舎を宝くじ売り場、一杯飲み屋さんを横目で見ながら進むと
線路は住吉大社の前の道で一部が残っており作業員が何やら測量している。残りも夜間通行止めにして撤去するのかな。 (上の写真は運転席・反対側で運転中) 動画は高須神社停留所と綾ノ町停留所間の踏切、大和川鉄橋 近年、色々と工事が行われており「石津北停留所」が新設された他、「宿院停留所」が改装されてきれいになっている。知らない間に「霞町停留所」が「新今宮駅前停留所」に名称が変わっているようだ。
乗り換え駅の我孫子道には車庫があり新旧の電車が発車を待っている。 (写真は我孫子道停留所南側の車両基地) 大きなカギ穴電車も出番を待っています。 阿倍野ハルカスの有る天王寺駅前停留所の出入口は細い階段で地下街とつながっており、道路を横断して地上から乗車することはできない。しかし工事が行われており少し北側に作られている新しい停留所へは歩道橋から降りるようになりそうだ。 (電車が停車しているのが現在の終点天王寺駅前停留所、右側が新駅) (歩道橋からつながる階段は工事中) (天王寺駅前の新しい線路) 運転手さんは親切で高齢者が戸惑ったり間違えても丁寧に対応している。 休日や通勤通学など非常に込み合う時間帯もあるがほとんど立つことは無い。御多分に漏れず経営は苦しいのでしょうが、かわいく、ど派手な「ちんちん電車」として続いてくれることを願っている。出来るだけ利用させてもらおう。
|
ユリカモメト遊ぼう 天王寺から徒歩 一心寺・安居神社 富士山・大阪国際空港(伊丹)の門限前 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
(c)copy 2016 os-hobby.com |