機能性表示食品

●機能性を表示することができる食品は、これまで特定保健用食品 (トクホ)栄養機能食品に限られていましたが、平成27年4月に、新しく「機能性表示食品」制度がはじまりました。


■分類すると図のようになります。
医薬部外品 食   品
 保健機能食品
機能性の表示ができる
一般食品
栄養補助食品
健康補助食品
栄養調整食品
  特定保健用食品
(トクホ)
 栄養機能食品 機能性表示食品

[機能性表示が出来る3種類の食品]

■特定保健用食品(トクホ)

健康の維持増進に役立つことが科学的根拠に基づいて認められ、「コレステロールの吸収を抑え る」などの表示が許可されている食品です。表示されている効果や安全性については国が審査を 行い、食品ごとに消費者庁長官が許可しています

■ 栄養機能食品

一日に必要な栄養成分(ビタミン、ミネラルなど)が不足しがちな場合、その補給・補完のために利 用できる食品です。すでに科学的根拠が確認された栄養成分を一定の基準量含む食品であれば、 特に届出などをしなくても、国が定めた表現によって機能性を表示することができます。

■ 機能性表示食品

事業者の責任において、科学的根拠に基づいた機能性を表示した食品です。販売前に安全性及 び機能性の根拠に関する情報などが消費者庁長官へ届け出られたものです。ただし、特定保健 用食品とは異なり、消費者庁長官の個別の許可を受けたものではありません

■一般食品に分類されるもの

栄養補助食品、健康補助食品、栄養調整食品といった表示で販売されている食品は一般食品に当たります。

消費者庁長官に届けられた機能性表示食品はデータベースで管理され消費者はいつでも検索して見ることができます。

消費者庁のデータベースへのリンクです。

https://www.fld.caa.go.jp/caaks/cssc01/

全ての機能性表示食品の届出情報について、こちらで御確認いただけます

実際に検索してみると

今回は「ファンケル」の「えんきん」と投入して検索しました。



検索結果は「えんきん」と「スマホえんきん」がヒットし表示されます。

「えんきん」の詳細を見るために詳細をクリックします。

詳細が表示されます。

(写真は表示された詳細情報の一部)


上記の内容は事業者の責任において、科学的根拠に基づいた機能性を表示したものです。